矢野酒造株式会社
Yano Shuzo Ltd.
佐賀県の南西部、鹿島市にある小さな酒蔵です
日本酒「竹の園」、「肥前蔵心」醸造元
奇をてらわず、涼しげで、やさしい味わい
食に寄り添い、皆様に豊かさをお届けする
そんなお手伝いができるようなお酒を醸します
日本酒を通じて、人と人とがつながり
「和」を生み出すお手伝いができれば幸甚です
画面左上の三本線をタップするとございます。
(スマートフォンの場合)
商品詳細一覧
-
竹の園 還ル ナチュラリィ無濾過生 1.8L
¥2,376
◎生酒 ◎季節商品 穏やかなバナナ系の含み香があり、雑味や苦みがなくシャープな味わい。 軽快な旨味と主張のある酸が調和した食中に杯が進むタイプ。 工夫次第でいろいろと楽しめるコスパに優れた人気商品です。 ■原料米 麹米:さがの華、掛米:山田錦(等級外) ■精米歩合 70% ■アルコール分 14度 ■日本酒度 +5 ●クール(冷蔵)便について 暑くなってくる5月以降の【生酒】はクール(冷蔵)便を推奨しています。 クール便不要の場合は、品質の保証を出来かねる場合がございます。 ※商品一覧の一番上に【クール便】がございますので、ご希望の場合は、商品同様カートに入れてください。 クール便の容量・本数別のサイズ表は、下記リンクの【ショッピングガイド】にございます。 https://yanoshuzo.base.ec/p/00001 ※天皇の即位という慶事に、皇族を表す言葉である「竹の園生」の名を戴き清酒竹の園は誕生しました。また、その名には竹のようにしなやかで生命力溢れる酒であってほしいという願いが込められていたと言います。 デザインに使用している「竹の園還ル」は今一度原点を振り返り、酒造りに関わるあらゆる微生物の力強い躍動を味わいに体現すべく、小手先の技術に頼らない伝統的な製法で醸造するという想いが込められています。
-
竹の園 還ル ナチュラリィ無濾過生 720ml
¥1,210
◎生酒 ◎季節商品 穏やかなバナナ系の含み香があり、雑味や苦みがなくシャープな味わい。 軽快な旨味と主張のある酸が調和した食中に杯が進むタイプ。 工夫次第でいろいろと楽しめるコスパに優れた人気商品です。 ■原料米 麹米:さがの華、掛米:山田錦(等級外) ■精米歩合 70% ■アルコール分 14度 ■日本酒度 +5 ●クール(冷蔵)便について 暑くなってくる5月以降の【生酒】はクール(冷蔵)便を推奨しています。 クール便不要の場合は、品質の保証を出来かねる場合がございます。 ※商品一覧の一番上に【クール便】がございますので、ご希望の場合は、商品同様カートに入れてください。 クール便の容量・本数別のサイズ表は、下記リンクの【ショッピングガイド】にございます。 https://yanoshuzo.base.ec/p/00001 ※天皇の即位という慶事に、皇族を表す言葉である「竹の園生」の名を戴き清酒竹の園は誕生しました。また、その名には竹のようにしなやかで生命力溢れる酒であってほしいという願いが込められていたと言います。 デザインに使用している「竹の園還ル」は今一度原点を振り返り、酒造りに関わるあらゆる微生物の力強い躍動を味わいに体現すべく、小手先の技術に頼らない伝統的な製法で醸造するという想いが込められています。
-
竹の園 ~ごえん~生原酒 1.8L
¥2,970
SOLD OUT
※こちらの~ごえん~は第1弾の2021BYのワイン酵母とは異なります。 2022年より規格が変更になりました。 ◎生酒 ◎季節商品 SDG`sに絡んだ環境保全の取り組みの一環で、地元鹿島の棚田を使用した企画商品です。 売り上げの一部を鹿島市に寄付いたします。 詳細は下記にございます。 地元鹿島の棚田で育った「ゆめしずく」を使用して醸す生酛純米の無濾過生酒です。 昨年からさらにブラッシュアップし、やや低アルコールタイプに仕上げました。 発酵由来のガスが残るフレッシュな味わいです。抜栓後ガスが抜けると、より旨み・甘みを感じることが出来、熟成によっても様々な変化が楽しめると思います。 ■原料米 ゆめしずく100% ■精米歩合 麹55%、掛75% ■アルコール分 14度 ■日本酒度 +1.5 ●クール(冷蔵)便について 暑くなってくる5月以降の【生酒】はクール(冷蔵)便を推奨しています。 クール便不要の場合は、品質の保証を出来かねる場合がございます。 ※商品一覧の一番上に【クール便】がございますので、ご希望の場合は、商品同様カートに入れてください。 クール便の容量・本数別のサイズ表は、下記リンクの【ショッピングガイド】にございます。 https://yanoshuzo.base.ec/p/00001 ※生酛(きもと)造りとは、自然の力を活用した昔ながらの日本酒の作り方です。 利用する乳酸菌も人工的なものではなく自然のものです。 ※天皇の即位という慶事に、皇族を表す言葉である「竹の園生」の名を戴き清酒竹の園は誕生しました。また、その名には竹のようにしなやかで生命力溢れる酒であってほしいという願いが込められていたと言います。
-
竹の園 ~ごえん~生原酒 720ml
¥1,496
SOLD OUT
※こちらの~ごえん~は第1弾の2021BYのワイン酵母とは異なります。 2022年より規格が変更になりました。 ◎生酒 ◎季節商品 SDG`sに絡んだ環境保全の取り組みの一環で、地元鹿島の棚田を使用した企画商品です。 売り上げの一部を鹿島市に寄付いたします。 詳細は下記にございます。 地元鹿島の棚田で育った「ゆめしずく」を使用して醸す生酛純米の無濾過生酒です。 昨年からさらにブラッシュアップし、やや低アルコールタイプに仕上げました。 発酵由来のガスが残るフレッシュな味わいです。抜栓後ガスが抜けると、より旨み・甘みを感じることが出来、熟成によっても様々な変化が楽しめると思います。 ■原料米 ゆめしずく100% ■精米歩合 麹55%、掛75% ■アルコール分 14度 ■日本酒度 +1.5 ●クール(冷蔵)便について 暑くなってくる5月以降の【生酒】はクール(冷蔵)便を推奨しています。 クール便不要の場合は、品質の保証を出来かねる場合がございます。 ※商品一覧の一番上に【クール便】がございますので、ご希望の場合は、商品同様カートに入れてください。 クール便の容量・本数別のサイズ表は、下記リンクの【ショッピングガイド】にございます。 https://yanoshuzo.base.ec/p/00001 ※生酛(きもと)造りとは、自然の力を活用した昔ながらの日本酒の作り方です。 利用する乳酸菌も人工的なものではなく自然のものです。 ※天皇の即位という慶事に、皇族を表す言葉である「竹の園生」の名を戴き清酒竹の園は誕生しました。また、その名には竹のようにしなやかで生命力溢れる酒であってほしいという願いが込められていたと言います。
-
竹の園 還ル 山廃 無濾過生 1.8L
¥3,168
SOLD OUT
◎生酒 ◎季節商品 実に9年ぶりの山廃(山卸し廃止)仕込みです。 生らしいガス感が調和した甘酸っぱくジューシーな味わいで、香りは穏やかなメロン系。 猛暑でも杯が進む爽やかな純米酒です。 数量限定のため、品切れの際にはご了承ください。 ●クール(冷蔵)便について 暑くなってくる5月以降の【生酒】はクール(冷蔵)便を推奨しています。 クール便不要の場合は、品質の保証を出来かねる場合がございます。 ※商品一覧の一番上に【クール便】がございますので、ご希望の場合は、商品同様カートに入れてください。 クール便の容量・本数別のサイズ表は、下記リンクの【ショッピングガイド】にございます。 https://yanoshuzo.base.ec/p/00001 ※天皇の即位という慶事に、皇族を表す言葉である「竹の園生」の名を戴き清酒竹の園は誕生しました。また、その名には竹のようにしなやかで生命力溢れる酒であってほしいという願いが込められていたと言います。 デザインに使用している「竹の園還ル」は今一度原点を振り返り、酒造りに関わるあらゆる微生物の力強い躍動を味わいに体現すべく、小手先の技術に頼らない伝統的な製法で醸造するという想いが込められています。
-
竹の園 還ル 山廃 無濾過生 720ml
¥1,606
SOLD OUT
◎生酒 ◎季節商品 実に9年ぶりの山廃(山卸し廃止)仕込みです。 生らしいガス感が調和した甘酸っぱくジューシーな味わいで、香りは穏やかなメロン系。 猛暑でも杯が進む爽やかな純米酒です。 数量限定のため、品切れの際にはご了承ください。 ●クール(冷蔵)便について 暑くなってくる5月以降の【生酒】はクール(冷蔵)便を推奨しています。 クール便不要の場合は、品質の保証を出来かねる場合がございます。 ※商品一覧の一番上に【クール便】がございますので、ご希望の場合は、商品同様カートに入れてください。 クール便の容量・本数別のサイズ表は、下記リンクの【ショッピングガイド】にございます。 https://yanoshuzo.base.ec/p/00001 ※天皇の即位という慶事に、皇族を表す言葉である「竹の園生」の名を戴き清酒竹の園は誕生しました。また、その名には竹のようにしなやかで生命力溢れる酒であってほしいという願いが込められていたと言います。 デザインに使用している「竹の園還ル」は今一度原点を振り返り、酒造りに関わるあらゆる微生物の力強い躍動を味わいに体現すべく、小手先の技術に頼らない伝統的な製法で醸造するという想いが込められています。